i.Design Studio | アイ・デザインスタジオ

アイ・デザインスタジオ は 眼鏡 や ヘッドマウントディスプレイ 、日用品などの工業デザインや、 3Dデータの作成 、 3DCG の作成、グラフィックデザイン・ウェブデザインを手掛ける、福井県のデザイン事務所です。

【変形性股関節症】 人工股関節置換手術 後の経過について

【変形性股関節症】 人工股関節置換手術 後の経過について

《当面の目標》

  • 寝ころんでの足の左右への開閉が、自在に出来るようになる
  • 長年の痛みのため縮こまってしまった筋肉に引っ張られて曲がってしまった腰を、真っ直ぐに伸ばして歩けるようになる

人工股関節置換手術 約半年後(12月30日)

先日、手術半年後の検査のために、大阪まで行ってきまして。診察の結果は特に問題なく、次の診察は一年後となる2018年11月末。これ以降は一年に一回、 大阪病院 でのレントゲンなどの診察が必要となります。

肝心の股関節の調子は、忙しさのあまりリハビリはサボったりもしつつ、何とか普通に歩けるところまでは回復してきました。リハビリと言いつつ内容はほとんどストレッチなのですが、まだまだ筋肉が伸び切っていないため、胡坐をかいて座る事が難しく、畳など地べたに腰を下ろし続ける事はまだ出来ません。
その他にも人工股関節は脱臼しやすいため、

  • 体育座り(三角座り)のような、膝と頭が近づく姿勢
  • 内股(ガニ股は大丈夫です)
  • 股関節の手術をした側へ上半身をひねる動作(私の場合は両股関節の手術をしているため、上半身だけをひねる動作は避けた方が無難)

これらの様な脱臼しやすい姿勢にならないように気を付けて生活していかなければなりません。

走る事はまだまだ出来そうもありませんが、子供と一緒に公園で遊ぶぐらいなら出来るようになってきています(それだけでもウレシイ)。

人工関節の摩耗や、骨との結合の緩みなどによる再置換手術をン十年後に受ける事になると思いますが、その時のために忘れてはいけないことなどをメモ。

  • 高額医療制度は、市役所で予め申し込んでおくこと。収入によりますが、1ヶ月ごとの医療費の支払限度額が下がります。私の場合、5月の手術・入院費用で300万円以上だったところが、高額医療制度のおかげで十数万円で済みました。
  • 手術~退院まで1ヶ月ほどの予定の場合、月頭に手術して、月末に退院できるとベスト。高額医療制度では1ヶ月ごとの支払い限度額が下がるため、月の中旬から翌月の中旬に渡る2ヶ月の手術・入院の場合、1ヶ月ごとの支払額は下がりますが2ヶ月分の支払いが必要となり、トータルでの支払額が増える場合があります。
  • スマホなどの充電ケーブルはできれば2m~3mぐらいの長いものがあると便利。コンセントが遠いベッドの場合、大変です。
  • 充電ケーブルをベッドの手すりに掛けたり出来るように、大きなS字フックがあると便利。人工股関節は屈むと脱臼しやすいため、地面に落ちたケーブルを拾うのは大変。
  • かさばらないワイヤーハンガーは少し多めに。服を掛けたり、タオルを干したり、ケーブルを引っ掛けたり。グニグニ変形できるワイヤーハンガーは、あるととても便利。

ひとまずこれで、この 人工股関節置換手術 後の経過についての投稿は締めくくりたいと思います。
この投稿を検索エンジンから検索してご覧頂いている方は沢山いらっしゃるのですが、こうした病気に悩まされている方のご苦労が、少しでも軽減される事をお祈りしております。

人工股関節置換手術 後29日目(5月31日)

29日の夜に急きょ退院許可が出て、昨日5月30日に退院し、帰ってくる事が出来ました。入院してからちょうど1ヶ月での退院となります。
…とは言え、目標であった「足の左右への開閉」や「腰を真っ直ぐに伸ばして歩く」という点はまだ完全な回復には至らず、これから半年・一年と掛けてじっくりとリハビリに取り組まなければならないようです。

でもでもでも、妻や娘たち、住み慣れた我が家、お仕事等々、待ちわびたものと共に暮らせることは、それだけで幸せなんだなぁと実感します。

人工股関節置換手術 前のレントゲン写真

こちらは人工股関節置換手術 前のレントゲン写真。

人工股関節置換手術 後のレントゲン写真

そしてこちらは人工股関節置換手術 後のレントゲン写真。
今でもこんなものが体の中に入っているとは信じ難いのですが、健常者の股関節に比べて脱臼しやすいため、脱臼しないように気を付けながら、筋肉を伸ばすためのリハビリに精を出しつつ暮らしていこうと思います。

手術を受けた病院は、 大阪病院
とても大きな病院で、先生や看護師さんたちもとても親切な病院です。
人工関節をはじめとする様々な病気にお困りの方は、一度受診されると良いかも知れません。

妻からの密命 痩せろ は、マイナス5kgほどではありますが、かろうじて果たせたような…?

Instagram に上げているスケッチも、仕事が落ち着くまではしばらくお休みとなります。

人工股関節置換手術 後27日目(5月29日)

今日の血液検査の結果次第で、明日退院出来るかどうかが決まるのですが、はたして…。

今日も Instagram から。

人工股関節置換手術 後26日目(5月28日)

人工股関節置換手術 後26日目の大阪。天気はすっかり晴れ模様。
人工股関節置換手術 後26日目の大阪。病院前のグラウンドでは野球中の子ども達の姿。

最短で退院出来るとしたら、明日月曜日の血液検査の結果次第で、火曜日に退院となります。
足の可動範囲や筋力の回復具合は体感では4割ぐらいで、半年・一年と掛けて、筋肉をしっかり伸ばしていかなければならない状態ですが、仕事や家の都合もあるため、ほどほどで退院したいところ。

今日もストレッチを中心に、軽めのリハビリです。

今日も Instagram から。

人工股関節置換手術 後25日目(5月27日)

何としても来週早々に退院したいので、この土日は散歩もせずに必要最低限しか動かず、安静に過ごす予定です。
お茶もたっぷり買い込んだので、大丈夫なハズ。
月曜日の血液検査結果次第で、早々に退院出来るかが分かります。
目標3週間で退院は果たせず…グヌヌ。

今日は病院で処方されるお薬の袋について。

人工股関節置換手術 後25日目。病院で処方されるお薬は、こんな袋に入れられて手渡されます。

ウーン、何だこの文字詰めや行間は…「のみ ぐす り」みたいな…?Wordか?Wordで作ったのか、みたいな…?

病棟や白衣、パソコンなどの機器類はとても綺麗なのですが、こう言うところはとても惜しい…
最低限の用は果たすので、どうしても後回しになってしまうのでしょうか。

これから作られたり、新しくされる病院(に限らずですが)は、1日に何回、1回に何錠ずつ飲むということが、もう少しグラフィカルに、分かりやすく整理されたフォーマットを作って、運用して欲しいなぁと思ったり。

人工股関節置換手術 後24日目(5月26日)

人工股関節置換手術 後24日目の大阪。外のグラウンドでは体力測定的なものが行われているようです。

血液検査で分かる、筋肉が壊れたときに出る値のことを調べてみると、どうやら運動などで簡単に上がってしまい、なかなか下がりにくいとのこと。
下げるためには、安静にしていることと、水分を沢山取ることが不可欠なようなので、昨日からたんまりお茶を飲むようにしています(オナカチャポンチャポン…

来週月曜日の血液検査で問題無く、そのまま退院出来れば良いのですが、どうなることやら…

こちらは昨日の Instagram から。

人工股関節置換手術 後23日目(5月25日)

人工股関節置換手術後23日目の大阪。今日は少し雨模様。

今日は大阪も少し雨模様。

筋肉が壊れたときに出る値だけが高くて退院できない状態で、運動することでも数値は上がってしまうため、リハビリの自主トレは控えめに過ごしています。何としても来週には帰りたい…。

今日も Instagram に上げたスケッチから。

プロダクトのデザインスケッチだと、寸法を気にしつつ形状の破綻が無いようにスケッチする事が主ですが、無心に手を動かせるスケッチも良いものです。
心がジャブジャブ洗われるようだ…

人工股関節置換手術 後22日目(5月24日)

レントゲンでは異常無く回復しているようですが、血液検査で分かる筋肉が壊れたときに出る値が少し高いようで、今週の退院はどうも出来ないようです。。。

今の時点での回復具合は体感だと、10段階中で3~4程度でしょうか。
走ることはまだ難しそうですし、人工関節を入れるときに筋肉を外して再度付けなおしているため、しゃがむ動作が非常にシンドくなっています。
脱臼が一番怖いため、内股や無理に体をひねる動作は厳禁だったりと、しばらくは特に生活しづらい状況が続きますが、ほどほどの所で退院できても、家でリハビリは何年もかけて続けないといけないようです。

もう少し筋肉が伸びて筋力も戻ってくれば、子供と走り回ることもできる…ハズ。ガンバろ。

人工股関節置換手術 後21日目(5月23日)

今日で手術後3週間が経ちます。
手術直後と比べると杖無しで歩く許可が出たり、足の可動範囲も随分大きくなりましたが、ここ2週間ほどは少しずつ少しずつの回復具合で、なかなかにシンドイところ。
毎朝起きる度にリハビリ具合がゼロにリセットされているように感じていましたが、昨日あたりからは少しましになり、2ぐらいからスタートしているような…。

出来れば今週末に退院したかったのですが、退院は来週になりそうとのお話で少し凹みつつも、リハビリに精を出したいと思います。

5月14日の足の開き具合。

人工股関節置換手術後12日目。5月14日の状態。だいぶ足が開くようになってきました。

5月18日の足の開き具合。

人工股関節置換手術後16日目。今日の足の開き具合。

今日5月23日の足の開き具合。

人工股関節置換手術後21日目。今日の足の開き具合。

膝の上に乗っているのは、手近にあった靴べら。
つい先日までは靴べらが膝の上に乗るぐらいまでしか、足が開いていませんでした。
俺ガンバった…

人工股関節置換手術 後20日目(5月22日)

ここ最近、リハビリや散歩の合間にスケッチなどしておりまして。
Instagram に上げているものからいくつか。

こちらも描き描き。 約10分。 #スケッチ #ネコ #ネコ #猫 #sketch #drawing #cats #cat #10分

i.Design Studioさん(@takeshi_ikedaaa)がシェアした投稿 –

入院中に描き描き。 #sketch #drawing #cats #cat #ネコ #ヌコ #スケッチ

i.Design Studioさん(@takeshi_ikedaaa)がシェアした投稿 –

他にもありますが、少しずつ追加していきたい。

人工股関節置換手術 後19日目(5月21日)

人工股関節置換手術後19日目の大阪。今日も良いお天気。

今日も良いお天気なので、病院前の公園にお散歩。
今日はストレッチを中心に、軽めのリハビリをする予定です。

今日は入院患者に装着されるバーコードについて。

入院患者の手首に装着されるバーコードタグ。

体温・血圧や毎回処方される薬などの管理は、全てこの手首に装着されるバーコードタグによって行われています。
読み取りに使用されているのは、少し年季の入ったMotorola(モトローラ)製のスマートフォン(またはタブレット)端末で、このバーコードの読み取りと口頭での名前確認にて、薬の取り違え等がないように管理されています。

バーコードで管理するなんて!などという事を言う気は全くなく、むしろ起きてはいけない間違いを無くすためなら、バーコードでもQRコードでも何でも大歓迎したいのですが、惜しいなぁと思う点が1つ。

それはコレ。

病院で使用されているテレビカードと、テレビカードで使用できる冷蔵庫のシステム。

大部屋の入院患者がテレビや冷蔵庫、洗濯機を使用したい場合は予めテレビカードを購入し(1,000円)、

  • 冷蔵庫は100円/1日(個室の人は無料)
  • 洗濯機は200円/1回30分
  • 乾燥機は100円/1回30分
  • (テレビは見ないので忘れました…)

という感じに使用していき、0円になったら捨てて、新しいテレビカードを購入という事になっています。

こういう所もバーコードと絡めて、退院時に使用した分だけを支払いとかできると、カードの無駄や患者の余計な手間が無くなるのでしょうけれど、システム的にそこまでの拡張性を予め持たせておくのは、難しいのでしょうねぇ。

機械(ハード)が変わっても、アップデートを重ね、必要な所は拡張しながら生き残っていくシステム(ソフト)ができると良いですね(逆に初期コスト面で受け入れられないのかも知れませんが…)。

人工股関節置換手術 後18日目(5月20日)

人工股関節置換手術後18日目の大阪。今日は病院前の公園にお散歩。

今日と明日はリハビリの先生もお休みのため自主練をしつつ、今日からは杖で歩いても良いという許可が出たため、杖を突きつつ病院前の公園に楽しいお散歩。

……のはずが早速、蚊に喰われました…大阪恐るべし。。。

人工股関節置換手術 後17日目(5月19日)

人工股関節置換手術後17日目の大阪。病院の目前にあるグラウンドでは野球をしている子供たちの姿が見えます。

土日はリハビリがお休みで自主訓練のため、週の前半はだいぶ元気があるのですが、週の後半にさしかかるにつれ疲れがなかなか抜けず、ヘロヘロになっています。

なかなか伸びてくれない筋肉に業を煮やして、先日リハビリの先生と交わした会話がこちら。

私「お酢を飲んだら体や筋肉が柔らかくなるなんて聞いたことがあるんですけど~」
先生「アハハハ、あれ効果ないみたいっすョー」
私「(クッコイツ…!!)」

私「指で筋肉をマッサージするのって意味あるんですかねー?」
先生「んー、まぁ血行が良くなったりはしますから、全く無いわけではないですが、あまり無いでしょうねー、ハハハ」
私「(クソッ!!)」

私「あー、あれは?アンメルツみたいな筋肉痛に効くって言う塗り薬は…?」
先生「アハハハハ、それで筋肉が伸びるなんてことは無いでしょうねー。気休めぐらいにはなるかも知れませんけどねーアハハハ」
私「…!!(吐血)」

毎日毎日、痛くて悲鳴をあげているのに、グリグリグリグリ足を引っ張り押し付け押し広げてくださるとても有り難い先生のおかげで、ずいぶん股関節の可動範囲も広がりましたが、痛いものは痛いのです…ハァ…

人工股関節置換手術後16日目(5月18日)

今日は娘の通っている保育園では遠足があり本当なら私も一緒に行っているはずが、どうしてこうなった…

人工股関節置換手術後16日目。今日の足の開き具合。

あぁぁ~楽しいんだろ~な~ハイハイ、リハビリリハビリ…ハゥ…

人工股関節置換手術後15日目(5月17日)

人工股関節置換手術後15日目。大阪は今日も晴れ。子供たちの遊ぶ姿が、12階の病棟から走り回る米粒のように見えます。

今日もとにかく、時間があればストレッチ。

筋力はほどほどにあるようなので、少しでも腰を曲げずに立てるように、続けねばなりません。

人工股関節置換手術後14日目(5月16日)

人工股関節置換手術後14日目の大阪。今日も気持ちの良い晴れの日です。

今日は洗濯をしながらの更新。

今日で手術後ちょうど2週間たちました。
手術直後と比べると驚くほど動けるようになり、痛みもずいぶん引きましたが、この一週間は毎日ほんの少しずつ、積み重ねている状態が続いています。

ただリハビリでは杖を使った歩行訓練が始まったりと、新しいメニューが追加されているので、地道に続けていこうと思います。

人工股関節置換手術後13日目(5月15日)

今日も変わらずリハビリ&ストレッチ。
昨日(5月14日)の画像のように毎日はあまり実感が無くても、一週間前と比べるとずいぶん筋肉も伸びるようになってきているのが分かって、俄然ヤル気に。

何事も積み重ねなんだなぁ。

人工股関節置換手術後12日目(5月14日)

毎朝毎朝起きる度に、筋肉の伸び具合が元通りになっている……ように感じていましたが、写真を見返してみると意外とそうでもなく、毎日少しずつではありますが、着実に伸びていてくれているようです。

5月8日の足の左右への開き具合

人工股関節置換手術後12日目。膝が左右にほとんど開いていない状態。

こちらは5月12日の状態。これだけでも、少し開き始めていることが分かります。

人工股関節置換手術後12日目。5月12日の足の開き具合。少し開き始めています。

そしてこちらは今日、5月14日の状態。だいぶ違うやないか。。。

人工股関節置換手術後12日目。5月14日の状態。だいぶ足が開くようになってきました。

イヤこれはマジで嬉しい。
効果が見えない中、痛みをひたすら我慢してストレッチしていましたが、記録って大事ですね。

ここから退院まで、どれだけ回復できるか分かりませんが、記録も残しつつガンバりたい。

人工股関節置換手術後11日目(5月13日)

人工股関節置換手術後11日目。誰もいない雨上がりの公園。

今日は土曜日でリハビリもお休みのため、ベッドの上でストレッチを中心に、ゆったり目のメニューをこなしています。

リハビリをしていると、夕方頃には少しこなれて足も伸びやすくなるのですが、翌朝には元通りに戻ってしまっている錯覚に陥ります。
実際には毎日毎日ほんの少しずつではありますが、下限値が上がってきているはず…と言い聞かせつつ。。。

人工股関節置換手術後10日目(5月12日)

人工股関節置換手術後10日目。外で遊ぶチビっ子達。

外の公園で遊ぶチビっ子達。

あんな風に娘と駆け回れるのは、いつになるのでしょうか?

痛みが先に出てしまい、力を入れて真っ直ぐに立ったり、足を左右に開くことが出来ない状況に変わりなく、退院目標の5月下旬がもうすぐ見えてきて、少し焦っています。

今日は初の杖を使った歩行訓練があり、筋肉が元通り伸びなかったとしても、歩いて帰るまたは杖を突いて帰る事が出来れば、ひとまずはそれでも良いのかもと思ったり。

明日・明後日はリハビリもお休みな為、ベッドの上でリハビリを進めたいと思います。

人工股関節置換手術後9日目(5月11日)

今日も昨日と変わらず、進展が見られません。。。
少しでも足が開くようになったとか、痛みが引いた等々があれば励みになるのですが、ここは踏ん張り所か…。

痛む筋肉は主に2つ。

共に、今まで痛みを感じ始めてから約10年掛けて、痛みを受けて縮こまってしまった筋肉で、真っ直ぐに伸びない結果、腰が少し曲がってしまったり、足が左右にあまり広がらなかったりしている状態です。

すぐには元通りにはならないかも知れませんが、退院までの間に少しでもほぐしていきたいと思います。

人工股関節置換手術後8日目(5月10日)

シャワー中に脱臼しやすい危険な動きを一通り、看護師さんに教えてもらい確認をしてもらった上で、明日から1人で自由にシャワーを浴びても良いことになり、嬉しい事この上ない今日この頃。
シャワーをゆっくり浴びることが出来るかどうかは、生活の質にとても密接に結びついているように感じます。

リハビリについては、今日は昨日よりも筋肉の痛みが酷く、あまり進展が見られないどころか、少し後退しているようでした。調子に乗って、2時間とかうつ伏せストレッチしたのがマズかったか…。

今日は休み休み、リハビリを続けたいと思います。

人工股関節置換手術後7日目(5月9日)

今日は大阪も曇り空。

人工股関節置換手術 後の経過について。曇り空の大阪。病棟から撮影。

手術後ちょうど1週間が過ぎ、リハビリも少しずつ本格的になってきました。
点滴が無くなり、コーヒーも自由に飲んで良い許可も出て(コーヒーはそもそも飲みすぎなければ飲んでも良さそうな事は言われましたが)、入院の辛さが少し和らぎつつあります。

足の進捗具合も昨日と変わらず10段階中で1程度には感じますが、それでも足の動く範囲は昨日よりは1cmほど広がってきたり、少しずつですが進歩しているようです。

リハビリ内容も2つ追加され、だいぶ足がプルプルするものになっています。

  1. 両足を伸ばした状態から、片膝ずつ交互に曲げて、また伸ばす
  2. 両足を伸ばした状態から、片足ずつ交互に左右に開いて閉じる
  3. 両膝を曲げた状態から、膝を左右に開いて閉じる
  4. 両膝を曲げた状態から、お尻を浮かせて、またゆっくり戻す
  5. 両膝を曲げた状態から、腹筋を使って体を起こして膝を触る
  6. うつ伏せになり、足と腰をしっかり伸ばす
  7. 腰掛けた状態で足をベルトで引っ張り上げて、片足ずつ胡座座りをする

※6のうつ伏せは、油断すると仰向けに戻れなくなるので注意が必要です(死にそうになりました)。
健康な状態なら、何でもないストレッチなんでしょうけどねー…

人工股関節置換手術後6日目(5月8日)

今日はリハビリの先生も来てくださり、困っていることや改善策についての話もできました。
少しずつ股関節も動くようになってきており、歩行器に捕まってなら歩くことも出来るようになっていますが、健康な時の状態に向けての進捗具合で言うと、10段階中で1程度に感じる今、とにかくリハビリを続けていくしか無いようです。。。

前回のリハビリ内容に1つ追加して、以下の内容となりました。

  1. 両足を伸ばした状態から、片膝ずつ交互に曲げて、また伸ばす
  2. 両足を伸ばした状態から、片足ずつ交互に左右に開いて閉じる
  3. 両膝を曲げた状態から、膝を左右に開いて閉じる
  4. 両膝を曲げた状態から、お尻を浮かせて、またゆっくり戻す
  5. 両膝を曲げた状態から、腹筋を使って体を起こして膝を触る

手術直後は身動きも出来ず、姿勢の入れ替えも看護士さん2人掛かりで「そおい!」とひっくり返されていたのと比べると、だいぶ良くなったようには思いますが、自由に歩き回るにはまだまだ掛かりそうです。

人工股関節置換手術後5日目(5月7日)

当初は30分~1時間に1回はしておかないと痛くてたまらなかった、寝ている間の姿勢の入れ替えですが、だんだん痛みが収まりつつある事と、痛みに慣れてきた事もあり、1~3時間に1回ぐらいの頻度で良くなってきました。これで寝れる…。

今日は食事について。

人工股関節置換手術 後の経過について。少なすぎる病院食について。
人工股関節置換手術 後の経過について。少なすぎる病院食について2。
人工股関節置換手術 後の経過について。少なすぎる病院食について3。

病院食は予想通りヘルシーメニュー&少量で、入院当初は足りなさすぎて震えていたものですが自然と慣れるもので、今では普通に満腹感が得られています。

味はふつうに美味しいので、量だけが…と思っていたのですが、添えられていた用紙にはみな500~600キロカロリーと書かれており、今までどんだけ食べてたんだと。

妻からは密命

痩 せ ろ

を仰せつかっているため、この調子だと微減あたりで終わりそうですが、リバウンドしないように退院後も気を使っていきたいと思います。

人工股関節置換手術後4日目(5月6日)

日に日に股関節の可動範囲が広がってきているようで、昨日は膝の曲げ伸ばしですらヒーヒー言っていたものが、今日は比較的楽に曲げられるようになってきています。
足の左右への開閉は、痛みがあるためまだまだ出来ないのですが、、、

歩行器に捕まっての歩行訓練も、入院している病棟の12階をぐるり一周は出来るようになり、もう少し安定して歩けるようになれば、看護士さんの付き添い無しでもトイレへ行けるようになりそうです。

歩行器と言えば、金沢美大の卒業制作で歩行器をデザインしましたが、その当時から代わり映えのしない歩行器の姿にビビりながらも、新しい病院ですら色々と無理の出ている環境なのだなぁと分かります。

人工股関節置換手術 後の経過について。トイレ内での歩行器がこすれた跡。

病院そのものは新しそうな建物ですが、歩行器の大きさに対してトイレ内の空間が狭く、ゴリゴリこすれた跡が残っています。

こういうのを見ると、なるべくコンパクトに、なるべく周りの環境に合わせられるようにと考えていた当時の歩行器は、そんなに間違ってはいなかったのかなぁと、今更ながらに感慨深いものがあります(より良くする要素は、まだまだ残されていますが)。

今日もベッドに寝転んでのリハビリを頑張りたいと思います!

人工股関節置換手術後3日目(5月5日)

今日からはリハビリの先生も来られて、本格的なリハビリの始まりです。
夜の間に姿勢の入れ替えを行いすぎてすっかり筋肉痛ですが、早く帰るためにも頑張りたい。
とは言え、世間的には土日はお休み、リハビリも土日はお休みのため、休みの間にも自分一人で出来る範囲のリハビリ方法を教えていただきました。

ペタッと寝そべった姿勢から、

  1. 両足を伸ばした状態から、片膝ずつ交互に曲げて、また伸ばす
  2. 両足を伸ばした状態から、片足ずつ交互に左右に開いて閉じる
  3. 両膝を曲げた状態から、膝を左右に開いて閉じる
  4. 両膝を曲げた状態から、お尻を浮かせて、またゆっくり戻す

世間はゴールデンウイーク真っ只中の病院で、この4つをひたすら繰り返したいと思います。


これを書いている今は、人工股関節置換手術後2日目の午後13時。
レンタルサーバーのアクセス制限に引っかかったりもしつつ、スマートフォンからアクセス制限を解除し書き込めるなんて、良い時代になりました。

変形性股関節症 に苦しむ人の参考に、また私自身が10~20年後にまた受ける事になる 人工股関節置換手術 の覚え書きとして、記します。

人工股関節置換手術後2日目(5月4日)

姿勢の入れ替えにも少し余裕が出てきて、初日は痛みにブルブル震えるだけだったのが、痛くない姿勢を探って足をゴソゴソ動かせるように。
午前中には血を出すためのチューブや、尿道カテーテルも抜き去り、少し身軽な体に。

歩行器に捕まって、数十メートルをゆっくり歩きます。産まれたての小鹿ってこんな感じ?!と思うほど震える膝を見て、笑ったりもしつつ、ベッドへ戻ります。

右向き、左向き、上向きと姿勢を入れ替えるのも、ここまでは看護士さんのチェックのもと行っていましたが、1人で行っても良いとのお墨付きもいただいたので、楽な姿勢を探して頻繁に姿勢を入れ替えます。。。が、その弊害としてこすれる傷口の痛みと、筋肉痛に悩まされるのでした。。。

人工股関節置換手術後1日目(5月3日)

夜の間にも数時間おきに、床ずれ予防のための姿勢の入れ替えが入ります。動かない体を無理矢理動かすものですから、痛いの何の。
この日から少しずつリハビリも始まり、歩行器と車椅子への乗り移りを行います。
熱もなかなか下がらないため、ウトウトしながら1日を終えました。。。

人工股関節置換手術 当日(5月2日)

手術は午後0時頃からの予定のため、午前中はシャワーを浴びたりして割とゆっくり過ごしました。
ぼんやりしているうちに、あれよあれよと看護士さん達は慌ただしくなっていき、私は取り残されてキョロキョロしている状態です。

時間になったら手術室へ歩いて向かい、麻酔の説明を軽く聞きながら手術台の上に横になります。
入院しているのは大阪の病院のため、看護士さん達も関西弁の愉快な人が多く、麻酔担当の方もご多分に漏れず愉快な方で。。。

「自然と眠くなっていって、目が覚めたら手術も無事終わってますよー♪」なんて言葉を聞きながら、眠りに落ちていきました。

その言葉通り、目を覚ますと手術も無事に済んでいたのには驚きますが、ガチガチに固められた下半身と身動きできないほどの痛みに苦しみながら、当日は過ぎていきました(点滴と一緒に打ってもらう痛み止めもありますが、痛みは完全には無くなりませんでした)。。。

《5月27日追記》
思い返すと、手術直後は麻酔の副作用?のせいか、低体温でとても寒かったことを思い出しました。
35℃近くまで体温が下がり、一晩中全身を電気毛布でくるんでもらっていた記憶があります。
体を動かせないほどの痛みと寒気でブルブル震えながら、明け方には低体温だけは良くなっていたような…。


宜しければ是非お願いします :)

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です