デザインは、日々の暮らしをそっと彩る
小さじ一杯(5cc)の調味料のようなもの。
このお店では、そんな想いを込めて
アクセサリーや日用品をお届けしています。
甘い日も、ほろ苦い日も
小さなときめきがそっと寄り添うように。
毎日がちょっとだけ“おいしく”なる魔法を、あなたに。
ナイロン粉末を、必要なかたちだけにそっと固めていく
「ナイロン粉末焼結造形」は、型も治具も使わず、
ゴミも出さない、やさしいものづくりの方法です。
環境に負担をかけず、ちいさな美しさを丁寧に。
この地球と、あなたの暮らしに、やさしく寄り添います。
使っているのは「ナイロン12」。
医療の現場でも使われる、安心で信頼できる素材です。
とても軽くて、熱にも衝撃にも、そして時間の流れにも強い。
見た目は繊細でも、あなたの毎日にしっかりと寄り添います。
このプロジェクトが目指しているのは、
“たくさん作る”のではなく、“必要なぶんだけを丁寧に届ける”という考え方。
・金型も、治具も、作らない。
・ごみになる部品も、作らない。
・そして在庫の山も、作らない。
ただ、必要なぶんだけを、必要なときに。
そんなやさしい循環の中で、生まれるデザインがあります。
過剰ではない、けれど心に残るものを。
身の丈に合ったものづくりを、今日も少しずつ。