ワードプレス(Word Press)プラグイン:「My Category Order」:カテゴリーの表示順を変更

更新日: - 公開日:2010/01/18
カテゴリー:WordPress(ワードプレス) , プラグイン , ウェブデザイン
このサイトはオープンソースであるワードプレス(WordPress)を使用して作成しています。
上記のワードプレスをそのまま使用しても十分にブログとして活用できるのですが、プラグインを入れていくことで更に使いやすくカスタマイズできます。
そんなワードプレスで私も使っているプラグインを、備忘録も兼ねて残します。
My Category Order
ワードプレスのデフォルトの状態では、カテゴリー表示は名前順に表示されてしまうのですが、それを任意の順番に並べ替える事のできるプラグインがMy Category Orderです。
My Category Orderのインストール方法
1:WORDPRESS.ORGのPlugin DirectoryにあるMy Category OrderからDownloadをクリックして、ダウンロード→解凍します。

2:「my-category-order」というフォルダができますので、それをワードプレスディレクトリの…/wp-content/plugins/の中に
コピーします。
3:ワードプレスダッシュボードの「プラグイン」から、My Category Orderの「使用する」をクリックして有効化。

4:「投稿」の中の「My Category Order」からカテゴリーを表示したい順番にドラッグ&ドロップし、「Click to Order Categories」をクリックして決定します。

以上で終了ですが、プラグインをアップデートしたりワードプレスをバージョンアップするとMy Category Orderが働かず、カテゴリーなしと表示される場合があるようです。
そんな時は「投稿」の中の「My Category Order」から「Click to Order Categories」をクリックすればきちんと表示されます。
宜しければ是非お願いします :)
- ≪前の記事 (Previous Post)
-
あけましておめでとうございます
- 次の記事 (Next Post)≫
-
ワードプレス(Word Press)プラグイン:「Maintenance Mode」:サイトメンテナンス中を表示
コメントを残す